ホーム >  中央事例研究会

中央事例研究会

日本K-ABCアセスメント学会 主催 (2023年度予定)
※新型コロナの感染拡大の状況により中止・変更の可能性があります。場所、テーマにつきましては、決定次第お知らせいたします

日程 場所 テーマ
2023年5月27日(土)14:30〜16:30  

『アトラスタワー 茗荷谷』3階 図書文化社 301大会議室

ことばの表出に課題のある年長難聴児への支援
〜特性に応じた支援について〜

坂口由貴子先生 (須坂市立須坂小学校ことばの教室)
中村佑夏先生(長野県長野ろう学校)
2023年10月14日(土)14:30〜16:30  

『アトラスタワー 茗荷谷』3階 図書文化社 301大会議室

詳細

自分本位に物事を進めてしまい、感情の調整に課題がある児童への指導
下山真紀子先生(川崎市立東生田小学校情緒通級指導教室)
2024年1月20(土)
14:30〜16:30
オンラインにて実施予定
決定次第お知らせ
2024年3月–日(土)14:30〜16:30 『アトラスタワー 茗荷谷』3階 図書文化社 301大会議室 決定次第お知らせ

2023年10月14日(土)の事例研究会は申し込み不要です。直接会場にお越しください。また、非会員の方もご参加できますが当日参加費として1000円徴収いたします。(会員は無料です)

※資格認定を申請希望の方は、各会場で聴講前に聴講証明書が必要な旨を、事務担当者にお伝え下さい。聴講後にお渡しいたします。